お申込み手続き

お申込者情報と、お支払い方法を入力してお進みください。

  1. ご入力
  2. ご確認
  3. 完了

2023年 八ヶ岳黄金村 共同購入・クラウドファンディング参加権 月額 1,800円

¥1,800 (税込)
次回以降 ¥1,800 (税込)

2023年度 八ヶ岳黄金村 共同購入・クラウドファンディング参加権

参加費: 月会費 ¥1,800円(税込み) 

  

◎参加費:月会費 1,800円(税込)

退会自由
 

◎共同購入・クラウドファンディングの注意

今後、黄金村内で共同購入やクラウドファンディングをいくつか開催しますが、基本的にリスクを承知の上、参加下さい。
開催する場合は、別途参加規約を定め呼びかけます。

 

共同購入とクラウドファンディングに参加できる!

黄金村では今年2023年から自給自足をするために、

食料とエネルギーをテーマにした様々なプロジェクトにチャレンジします。

村内で希望者を募り資金を出し合ってクラウドファンディングや共同購入を行います。

メンバーになると以下に参加できます。

2023年度は以下の共同購入、クラウドファンディングを予定しています。

自分の興味ある共同購入、クラウドファンディングに参加下さい!

 

食のクラファン(1) 加工品、保存食

安全な食の自給自足体制を作ります。

希望者を募り、安心安全な食材を共同購入し、安く調達します。

また、希望者で資金を集め加工機械を共同購入します。

八ヶ岳の自然農野菜から作る加工品や保存食などを作ります。

 

食のクラファン(2) 養鶏

希望者を募り、養鶏の経験者が主導で、建物を借り、
古民家を改造して養鶏を行います。

安心安全の平飼い卵を生産して参加者に配ります。

 

食のクラファン(3) 植物工場

希望者を募り、水耕栽培プロジェクトを始めます。

植物工場は色んな企業が挑戦して撤退している分野です。

電気代と水道代が生産高を上回るためコストに見合わないからです。

そんな中、唯一成功し商業ベースに載せている会社の技術を導入します。

将来火山灰により日光が遮られる事態にも対応します。

4月〜見学会を行う予定です。

 

住宅のクラファン(4) 3Dプリンターハウス

2023年より一般向けの3Dプリンターハウスを販売する神戸のベンチャー企業、

セレンディクス社の3Dプリンターハウスを購入します。

黄金村の空いてる土地に1棟、希望者を募り、格安(300万100平米)の住居のモデルケースを作ります。

一緒にDIYを学び、自ら住宅を建築、修繕できる技術を学びます。

 

新エネルギー共同購入 人工石油 無分別ごみ処理

未来技術を導入しエネルギーの自給自足を目指します。

人工石油、分別不要ゴミ処理装置を手掛けるサステナブルエネルギー社に見学に行きます。

https://www.youtube.com/watch?v=FOJEUmiZSao



https://www.youtube.com/watch?v=naiG0UVeJKg

第1回見学会は4月20日を予定しています。

人工石油精製装置は月額50万円〜で貸し出すサブスク方式で、1リッター=11円

の人口石油を精製することが可能です。

月額50万なら50人集めれば1人1万円になります。

希望者を募り共同購入を行います。

サステナブルエネルギー社は福島県の会社です。

 

メンバー特典(3) 専用ストア

黄金村メンバーだけの専用ストアを作ります。

各マスター達が提供してくれる限定品、共同購入した商品など。
ここだけしか手に入らないもの、黄金村メンバーの喜ぶ製品を揃えます。

 

◎申込みについて
・申し込みが多い場合、抽選になります。(面談する場合があります)
・前提として、黄金村コミュニティのコンセプトを理解の上お申込み下さい。

 

◎ワクチン接種について
・コロナワクチン接種者の参加は受付けておりません。


◎LINEについて

・普段の連絡等はLINEを使用しますので、事前に無料アプリ LINEのインストールをしておいてください。
・別途、他の方法での連絡は致しません。

 

◎強制退会
他のメンバーに迷惑をかける方、空気を乱す方、考え方の合わない方、主催者がこの会にふさわしくないと判断した方は、
主催者の判断で即退会処分とします。この場合、料金の返金はありません。
特にネットワークビジネスや投資ビジネス、宗教、政治団体など他団体に勧誘する方は即刻退会処分にします。

 

◎決済代行会社
決済代行会社は株式会社ユニヴァ・ペイキャストを利用しています。
お客様の明細には黄金文明プロジェクト、もしくは原村グリーンショップ、またはイプシロンと記載されます。


◎キャンセルポリシー

お申し込み後の返金は理由のいかんに関わらず一切お受けしておりません。
面接があった場合、参加不可になった方のみ返金致します。


◎カード利用注意

※JCBやAMEXカードには対応してません。VISAギフトカードなどをコンビニ購入お勧めします。

 


◎お問合せ先 原村グリーンショップ

下記フォームから受け付けてます。
https://www.haramura-green.jp/contact

 
◎黄金村FAQ

お問い合わせ前に黄金村FAQを良くお読み下さい。

黄金村FAQ


◎メンバー特典についてないもの

現地までの交通費、食事代など

 

◎ショップのシステムとは別です!

ショップのIDとパスワードでログインできないとの問い合わせがありますが、ショップとメルマガのシステムは違います。新規ご登録ください。

 

◎注意事項

申し込み注意事項

◎黄金村のコンセプト

黄金村コンセプト

◎黄金村利用規約
黄金村利用規約

◎黄金村プライバシーポリシー
黄金村プライバシーポリシー

◎特定商取引法に基づく表示はこちら
原村グリーンショップ

過去にご利用がある場合、
こちらからログインしてください。

: メールアドレス

: パスワード

お名前 必須
お名前(ふりがな) 必須
メールアドレス 必須
LINE名 必須
LINEで使用する名前を入力下さい
電話番号 必須

住所

郵便番号 必須
都道府県 必須
市区町村 必須
番地等 必須
建物名・部屋番号
お支払い方法必須
クレジット決済
利用可能なカード visa master
カード情報必須