1. ご入力
  2. ご確認
  3. 完了

¥ 5,000 (税込)

ネイタルとマンデンを両方学ぶ 新☆黄金の占星術

 

 
 
黄金の占星術の新しい講座がスタートします。
 
 
初級者用月1回。
上級者用月1回の月2回の講座になります。
 
新☆黄金の占星術 は、このような方にオススメです。
 
★占星術に興味がある初心者の方
★今までの基礎編の途中で挫折してしまった方
★多少の占星術の知識はあるが深めていない方
 

上級者は、初級講座で、初心に戻って基礎を学び直すことができます。

 

新☆黄金の占星術 では、一回目からカリキュラムに沿ったポイントを中心に、ホロスコープを読み、解説していきます。

実際にホロスコープを見ながら解説を聞くことで、要点が掴みやすくなるように進めます。
毎回、講座の終わり30分位は、マンデン占星術で直近の社会情勢などを読み、
玉ちゃんからのリクエストがある時は、その気になる事や時期を読む時もあります。
 
マンデン占星術とは、国や組織、政治や社会動向、自然現象を読む占星術です。
古代ではマンデン占星術が主流でした。
ネイタルとマンデンを両方学ぶことで、
個人の次元の様々な動きと、社会的な大きな時代の流れについてリンクさせながら考えていくことができます。
 
占星術講座はネットでも複数でてきますが、
マンデンとネイタル、両方並行して学べる講座はほぼありません。
 
☆受講者は、講座の内容の録画動画を観ることができます。
難しい内容は録画動画で復習もできます。
 

◎受講料 月々:5,000円
 
◎スケジュール
毎月第4火曜日の20時〜22時を予定していますが、変更になる場合もあります。
 
1回目 2024年  6月25日(火)
ホロスコープとサインの仕組み、天体の役割や性質
 
2回目 2024年  7月23日(火)
エレメントを軸に、3区分・星の品位 などを交え「火のサイン」について説明
 
3回目 2024年  8月27日(火)
エレメントを軸に、3区分・星の品位 などを交え「地のサイン」について説明
 
4回目 2024年  9月24日(火)
エレメントを軸に、3区分・星の品位 などを交え「風のサイン」について説明
 
5回目 2024年 10月22日(火)
エレメントを軸に、3区分・星の品位 などを交え「水のサイン」について説明
 
6回目 2024年 11月26日(火)
3区分の活動・不動・柔軟を軸にサインを解説
 
7回目 2024年 12月24日(火)
パーソナルプラネットの読み方 ①
 
8回目 2025年 1月28日(火)
パーソナルプラネットの読み方 ②
 
9回目 2025年 2月25日(火)
サインのアスペクト
パーソナルプラネットの読み方を軸に天体同士が作る関係を解説
 
10回目 2025年 3月25日(火)
度数のアスペクト
オーブ、アウトオブサイン、天体の組み合わせによる違いも解説
 
11回目 2025年 4月22日(火)
複合アスペクトについて
 
12回目 2025年 5月27日(火)
ハウスとアングルについて
 
13回目 2025年 6月24日(火)
ソーシャルプラネットとは
 
14回目 2025年 7月22日(火)
アウタープラネットとは
 
15回目 2025年 8月26日(火)
ホロスコープ全体を読む
 
 

: メールアドレス

: パスワード

会社名
お名前 必須
お名前(ふりがな) 必須
メールアドレス 必須
性別 必須
電話番号 必須

住所

郵便番号 必須
都道府県 必須
市区町村 必須
番地等 必須
建物名・部屋番号

お支払について

お支払い方法必須
クレジット決済
利用可能なカード visa master
カード番号必須
セキュリティコード必須
有効期限必須
カード名義必須
支払い回数

- 有効期限:-